各施設は、必ず以下の事項を守り節度をもって利用してください。
注意事項を守らない場合は、利用の即時停止および今後の利用を制限することがあります。
また、施設内で盗難、紛失、設備の破損等が発生した場合、本学は一切の責任を負いません。
1.定められている以下のルールを順守すること
- 各施設に定められているルールを遵守すること
- 学生生活に関わる利用目的(学業、課外活動 等)以外での使用をしないこと。
- 施設の転貸は行わないこと。
- 節度を持ち、利用実態に伴った必要最小限の施設および時間枠を予約すること。
- 利用開始時間の前後15分間で必ずチェックインを行うこと。
- 利用予定がなくなった場合は、即時に自らで予約をキャンセルすること。
- 利用前に施設・設備に異常がないか必ず確認すること。異常があれば、速やかに以下別表1の管轄部署に届け出ること。届け出がなく、汚損・破損・消失または設備異常が発覚した場合、状況確認をさせていただく場合があります。
- 施設の改造・改変は行わないこと。
- 使用後は施設内の清掃を行い、レイアウトを変更した場合は元に戻すこと。
- ホワイトボードは、設置のマーカー以外は使用しないこと。
- 火気の使用、飲酒、喫煙をしないこと。
- 飲食が禁止されている施設では、飲食物を持ち込まないこと。 飲食の制限については、施設詳細及び各施設利用規約に従うこと。
- 貴重品等の管理は各自で責任をもって行い、盗難予防に努めること。
- 事前に許可されている場合を除き、宿泊はしないこと。
- 使用が許可されている施設(第1・2グラウンド)以外でスパイク等施設を傷つけるものを使用しないこと。
- 凶器、危険物、活動上不要な物品を搬入および利用しないこと。
- 公序良俗に反する行為、喧噪にわたる行為をしないこと。
- 許可なく、物品等の販売をしないこと。
- 活動の場にふさわしい良好な環境づくりに努めること。
- 予約した利用時間を超過せず、時間内での利用を遵守すること。
2.施設設備に汚損・破損・消失または設備異常が発生した場合
- 速やかに以下別表1の管轄部署に届け出ること。
- 利用者による過失の場合は、原状に復す費用を弁償しなければならない。ただし、事情によってはその費用を減免する場合がある。
施設予約を行った時点で、本注意事項に同意したものとみなします。
■別表1(2024/9/30時点)
施設 | 管轄部署 |
課外活動施設 (体育施設や学生会館、学友会センター 等) |
学生支援課 |
図書館 | 図書メディア課 |