Web 認証方式 (otemon-web)SSID を追加設定手順
無線LAN(s-otemon)に繋がりにくい場合は、Web認証方式(otemon-web)SSIDの追加設定をして接続を試して下さい。
①「 ネットワーク Wi‐Fi アイコン 」をクリックます。
②「 非公開ネットワーク 」をクリックします。
③「 接続 」をクリックします。
④ネットワーク名 (SSID) は 「 otemon-web 」 を 入力し「 次へ 」ボタンをクリックします。
⑤ネットワークセキュリティーは「otemonweb 」を入力し「 次へ 」ボタンをクリックします。
(備考 入力文字列は ●●● で表示されます。 また、 入力ボックス右側の「目のアイコン」 をク
リックしている間は 入力した文字列を見ることができます。)
⑥Wi-Fi 接続に成功すると Web ブラウザ に 認証ページ 学内ネットワーク ログイン が表示されます。
ユーザ 名は学籍番号になります。または 〇〇〇 haruka.otemon.ac.jp の ○○○ の 部分。
パスワードはCAMPUSSQUARE へのパスワードと同じです。
⑦認証ページ (学内ネットワーク ログイン) が表示されない場合は、
Web ブラウザのアドレスバーに「www.otemon.jp」 の URL を 半角 小文字 で 入力し、
キーボード の 「エンターキー」を押下します 。
⑧ユーザ認証に成功すると、自動的にシステム企画推進課ホームページへと切り替わります。
Web 認証方式の SSID 設定は完了です。
※ Web ユーザ認証は、認証が切れる度に行う必要があります。
#Wi-Fiつながらない
解決できない場合は・・・
個別のお問い合わせや詳細なご確認がある場合は以下のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせフォーム(システム企画推進課)
作成日 |
:2023/9/1 |
改定日 |
:2024/9/30 |
作成部門 | :システム企画推進課 |